せきちゅう

せきちゅう
I
せきちゅう【石柱】
(1)石でできた柱。
(2)鍾乳石と石筍(セキジユン)とが接してできた石灰の柱。 石灰石柱。
II
せきちゅう【脊柱】
脊椎動物の骨格の一。 頭骨に続き, 体幹の中軸をなす。 中に脊柱管がある。 背骨。
椎骨

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”